どんなパソコンでも、マインクラフトってできるの?

小学生の息子に、パソコンでマイクラがやりたいと言われました。小学生がパソコンゲームだなんて…早くない!?と、数か月迷いましたが、これからはITにも強くなっておくのが良さそう…と思い、小4の冬休み、意を決して子ども用にPCを購入しました!

このブログでは、PCでのマインクラフトの遊び方や、MODの入れ方などを紹介していきたいと思います。

さて、まずは手持ちの古いパソコン(10年前のSONYのVAIO)でマインクラフトを起動してみます。

結論としては…出来ないことはありませんが、すぐに固まるし、動きもカクカク。見た目の設定も相当下げないと、気持ち良く遊べません。想像はしていましたが、今のゲームを昔のパソコンで操作するのは無理があるようです^_^;

ということで、コレを機に買い替えたのが、mouse製ゲーミングPC『 G-TUNE G-TUNE』。
(Corei7 9750H/1650/8GB/256GB/Win10)

ゲーミングPCの中では比較的手ごろだったし(当時は)、Windowsも入ってるし(←ここ重要)、見た目もかっこいい。

キーボードのバックライトが光るのが、子ども目線でポイントが高かったりします。

描画優先で遊んでもカクカクすることなく、MODを大量に入れてもスムーズ。キーボードの並びがJIS規格というのもポイントでした。

マインクラフト以外のゲームをやっていないので、他のゲームでの操作性はわからないのですが、マインクラフトをやるなら十分すぎるほどです。

※このPCを購入してから2年が経ちました。マイクラ以外のゲームを2、3個ダウンロードしたり、データがたまってきたりしたせいか、今では十分なスペックとは言えない感じ…。MODを入れるくらいなら問題ありませんが、これ以上、容量の大きなゲームをダウンロードすることは難しそう。

でも、それが返って、子どものゲーム抑止力になっている気がします。「何年かして壊れた時に、新しく買ってあげることはできるけど、良いスペックのPCが欲しいからという理由で買い替えることはしないよ。」と伝えていて、本人も納得している模様。

Chrome OS は非対応

話は戻って、マイクラやるなら、ChromeBookはNGです。ChromeBookは、Chrome OSというオペレーションシステムで動いているんですよね。マインクラフトはChrome OSでは動きません! 

ChromeBookにはLinuxというOSも入っていて、マイクラはLinuxでも動くようですが、どうも相性がイマイチ。見落としがちなポイントですので、ご注意くださいね。

OSはWindowsを!

パソコンで遊ぶ醍醐味はMODと呼ばれる改造データを入れることだと思うのですが、MODの対応OSは、Windowsであることが多いようです。MACでマイクラをやっているお家もありますが、個人的に相性が良いのはWindowsかなと思います。

あとは、CPU(頭脳)がそこそこ高く、RAM(作業スペース)は8GB程度、GPU(グラフィックボード=画像処理用の頭脳)がついているものを選ぶと、スムーズな操作が可能です。

詳しいスペックは公式サイトをご確認ください。

PCのマインクラフトって2種類あるの? JAVA版って何?? 違いは??
JAVA版マインクラフトのMODの入れ方(1)事前準備